ブログ更新が遅くなってしまいました。
いつも見てくださっている方ありがとうございます^^
先日、用事があったので帯広市に行ってきました。
今回は長くなりそうなので、2回に分けて
書こうと思います。
旭川市から帯広市までは約3時間30分程度。
今回は、富良野の街並みも見たかったので狩勝峠から向かいました!
富良野といえば、「北の国から」で有名になった町
ではないでしょうか?
北海道民のイメージでは、ラベンダー畑や花畑。
広大な農家地帯。メロン。ワイン。カレーの
ソーセージなどなど
印象が強いです。
多くの観光客は、北の国からのロケ地。
昔タバコのCMになったセブンスターの木。
花畑めぐりなどがオーソドックじゃないでしょうか。
最近では、嵐の皆がJALのCM撮影に来たと
言われる5本の木が有名です!
ちょっとマニアックな人はジェットコースターの路なんて
いう場所もあります!バイカーの方にはとても人気みたいです。
さて、僕が行った時は、まだまだ寒い時期が続いていたため
ラベンダー畑や花畑は一切咲いていませんでした。
そのため、ブログに使うネタがないなと思い
足を止めた場所がここ
フラノマルシェさんです。
外で食べるスペースもあります!
富良野の特産品などが食べれる場所です!
いろんな物をちょこっとずつ食べたい方には
ぴったり! おみやげも沢山あります^^
富良野という町は
上富良野、中富良野、下富良野があり、
全部を合わせると、とても広い場所です。
上富良野の手前には美瑛町という町があり
青い池という観光地で有名。
美瑛~上富良野には十勝岳、白金温泉
北の国からで有名になった吹上温泉などなどあります。
大体美瑛~富良野は同じ町と区別する人の方が多いようですね!
続きはまた明日書きます!^^
ご覧いただきありがとうございました!
コメント